「これからの工務店経営に必要なこと」
わたしたちはこう考えています。
1)イマドキ世代が選ぶ、3つの建材支援で空間づくりから、コストダウンまでを支援し業績UPを図れること。
2)ライフスタイルを形作る、インテリア、小物で、物件単価UPや施主の満足度を上げること。
3)業界最新情報をタイムリーに入手し信頼度をあげること。
それが「B-STEP」でお手伝いできる工務店支援です。
これからの工務店は建築知識だけではなく、「インテリア知識」もなければ生き残ってはいけません。
これからの時代「箱」、「商品」、「モノ」だけでなく、体験や空間も同時に提供する必要があります。
そこで「B-STEP」では「暮らしを売るアイテム」として、『暮らしがよりイメージできるアイテム』を住宅とセット販売することで、住宅への価値・印象がUPし、
販売価格を高く見せることが可能です。
例えば、貴社SNSで、B-STEP提供資材を活用した施工写真を投稿したらどうなるでしょう。
近頃の工務店様では、家族が心地よく暮らすシーンをSNSやHPで紹介しています。これは、より理想の暮らしをイメージさせることで、「この会社で家を建てたら、どんな暮らしが実現するか」が、想像しやすくなるからです。
こうすることで、目指すお客様も自然とついてくるようになり、効率良く集客することができます。
『暮らしを売るアイテム』を扱うことで、顧客から愛される住宅建築を進めることができます。
住宅購入ターゲット住宅パーツの紹介。 最新のインテリアトレンドに合わせた住宅パーツ、世代ごとのライフスタイルに合わせた建材住宅購入ターゲットを意識したアイテムをB-STEP会員価格にてご紹介。
ヤマチコーポレーションが、国内外のいいものを集めて展開するオリジナル建材ブランドMYKE (マイク)を、会員価格でご提供。ニッチ商品が揃い、住宅デザインの差別化が図れます。 集客にも役立つ戦略建材となります。
住宅建築に欠かせなく、今のニーズにあった売れ筋商品を、徹底的にコストダウン。ヤマチセレクトで他にはない価格を実現。
家具や、雑貨は、簡単に手に入る時代。
わたしたちはだからこそ、国内調達可能な家具・インテリア資材の最新情報をもとに、おすすめの商品をご提案します。
これだけは押さえておきたい!暮らしを売るための基礎知識をピックアップでご紹介。
国家施策、住宅ローンなど、住宅、不動産に関わる業界ニュースや「インテリアトレンド情報」、「展示会レポート」などリアルタイムを発信します。
また、販促・集客に役立つSNS活用など基礎情報も紹介しています。
1
入力
2
内容確認
3
送信