砂利は見た目も美しくすることができる上に、清潔感も出せる舗装材です。そのため、住宅やイベント会場をはじめとした駐車場にもよく使われています。しかし、砂利を敷くと、いつのまにか散らばってしまい、どう処理すればよいかお困りの方も多いのではないでしょうか.
本記事では、駐車場に砂利を利用するメリットとともに、砂利が飛び散らないようにするための具体的な方法も紹介します。砂利を固めるときにコンクリートが向いていない理由もあわせて解説するので、「駐車場に砂利を使いたいが、飛散させたくない」という方はぜひ参考にしてみてください。
駐車場の砂利の飛散防止方法4選
- ①:砂利を固めるための液剤を使用する
- ②:セメント、水をまぜてつくったものを砂利に流し入れる
- ③:プラスチックの敷板を使用する
- ④:グラベルフィックス(砂利ズレ防止材)を導入する
シーンに合った方法を選ぶことで、余計な工数をかけることなく、砂利の飛散防止が可能です。それぞれくわしく解説します。
①:砂利を固めるための液剤を使用する
砂利を固めるためのもっとも手軽な方法は、専用の液剤を使用することです。細かい技術や手間は不要で、液剤を砂利に振りかけるだけで固められます。液剤はホームセンターでも購入可能であり、「固まるくん」「楽砂利ロック」などが有名です。
ただし、液剤は強度も弱く剥がれやすいうえ、駐車場全体に振りかけるのは労力がかかります。そのため、駐車場全体の砂利を固める方法としては不向きといえるでしょう。
反対に、ピンポイントに一か所だけを固めたい場合は液剤が向いています。
②:砂利にセメント、水をまぜてつくったものを流し入れる
砂利にセメントや水を混ぜて、それらを駐車場に流し入れるのもひとつの方法です。
セメントを使用すれば、砂利と砂の質感を保てるため美観も損ないません。
セメントを使用すると、液剤と比べて強度が上がるものの、混ぜるのに時間がかかります。ミキサーのような機械を使用する場合もあるため、準備と片付けにも労力を要することは頭に入れておきましょう。
③:プラスチックの敷板を使用する
時間も労力もかけずに砂利の飛散防止をしたい場合は、プラスチックの敷板を使用するのもよいでしょう。プラスチックの敷板であれば、車に耐えうる強度もあり、細かなメンテナンスも不要です。
ただし、設置には砂利を撤去する手間がかかるうえ、おしゃれさに欠けてしまうのがデメリットです。
④:グラベルフィックス(砂利ズレ防止材)を導入する
もっとも強度が強く、美観も損なわない砂利飛散防止の手段は、グラベルフィックスの導入です。グラベルフィックスとは、砂利がズレるのを防ぐための舗装材で、「砂利ズレ防止材」とも呼ばれます。
また、グラベルフィックスの種類によっては車の重量に耐えられるものもあるため、駐車場との相性も抜群です。
ただし、設置時に砂利を撤去する手間がかかったり、費用が高くなったりするのがデメリットといえます。
以上、駐車場の砂利を固める方法を4つ解説しました。それぞれの特徴を以下の表にまとめたので、ぜひ参考にしてみてください。
固め方 | 強度 | 手間・労力 | 砂利の種類 | 駐車場への適性 | 費用 | ビジュアル |
固める液剤 | △ | ◎(そこまでかからない) | ◎(どれでも使用可) | ✖(一部の使用なら◎) | ◎(安い) | ◎ |
固まる砂利(セメントと水を混ぜる) | ○ | △ | △(種類によっては利用不可) | ✖ | ○ | ○ |
プラスチック敷板 | ◎ | △ | ◎(どれでも使用可) | ◎ | △ | ✖ |
グラベルフィックス | ◎ | ○ | ◎(どれでも使用可) | ◎ | ✖(高い) | ◎ |
費用や特徴に応じて、適切な方法を選択しましょう。
駐車場の砂利を固めるのに、コンクリートがおすすめできない理由
ここまで、駐車場の砂利の飛散防止に役立つ方法を解説しました。飛散防止と聞くと、コンクリートを混ぜる方法が思い浮かんだ方もいるかもしれません。
しかし、コンクリートは砂利を固める方法としては非常に不向きになります。
コンクリートは強度があるものの、舗装するためには下地作りと均一さが求められます。
そのため、砂利では、面が均一にならず、強度が保障できない点が理由のひとつです。
また、砂利のメリットでもある吸水性もコンクリートで固めると失われてしまいます。以上の理由から駐車場に限らず、砂利を固めるためにコンクリートを使用するのは不向きといえるでしょう。
駐車場に砂利を使用するメリット3選
砂利を固めるのには労力がかかって大変だと感じられたかもしれません。しかし、砂利を駐車場に導入するのには、大きなメリットがあります。
具体的なメリットは以下のとおりです。
- ①:施工の手間がかからない
- ②:費用がかからない
- ③:防犯対策になる
他の舗装材と比較しながら、解説していきます。
①:施工の手間がかからない
1つ目は、施工の手間がかからないことです。コンクリートやアスファルトと比べて、砂利は買って敷くだけなので非常にお手軽だといえるでしょう。最短であれば、1日で敷き終わります。
一方で、コンクリートやアスファルトが固まるまで数日かかるケースもあり、時間に加えて施工自体にも手間がかかります。機械や専門の業者に依頼する必要がない点で、砂利は非常に魅力的な舗装材だといえるでしょう。
②:費用がかからない
2つ目は、費用がかからない点です。
コンクリートやアスファルトはDIYするのが難しく、施工には業者に依頼する必要があります。一方で、土であれば費用はかかりませんが、天気が悪ければ雨水で汚れてしまい、駐車場の美観を損なう可能性も出てくるでしょう。
費用をかけずに見た目も清潔にできるのは、砂利を導入する大きなメリットです。
③:防犯対策になる
3つ目は、防犯対策になる点です。
砂利はコンクリートや土、芝生と比べて、踏むとザッザッと音が鳴ります。そのため、人がいるかどうかが音でわかり、盗難などの防犯対策につながるでしょう。
住宅に駐車場がある場合は、砂利を導入することで不審者除けにもできます。以上、駐車場に砂利を導入するメリットを3つ解説しました。
砂利は見た目も清潔になるうえに、コストや工数もかからず、防犯対策にもなります。これらのメリットを理解して、砂利を導入してみてはいかがでしょうか。
駐車場の砂利を固めるにはグラベルフィックスがおすすめ
砂利を固める上では、グラベルフィックスの利用がおすすめです。砂利の飛散防止ができれば、美観を損なうことなく、利用者にとっても心地よい空間となり、駐車場に関する悩みが減るでしょう。
ヤマチコーポレーションでは、特に駐車場に適した「GRAVEL FIX pro [グラベル フィックス プロ」を取り扱っています。
グラベルフィックスは舗装も簡単にでき、雑草も生えにくいため、細かいメンテナンスも不要です。耐久年数も15年近くあり、一度導入すれば、末永く駐車場の美観を守るパートナーとして長く活躍してくれます。
もちろん、大型車両でも乗り入れ可能な耐久性もあり、駐車場に最適といえるでしょう。
また、原材料は再生可能なポリプロピレンとなっており、雨水も地中に浸透させ、植物や地中の生物をはじめ地球にやさしい設計となっています。
駐車場の砂利の飛散にお悩みの方は、ぜひグラベルフィックスの導入を検討してみましょう。
砂利を固めて快適な駐車場を実現しよう
当記事では、駐車場の砂利の飛散防止方法をはじめ、駐車場に砂利を導入するメリットも解説しました。
砂利を導入すると、飛び散るのが面倒だと感じられるかもしれません。しかし、砂利は費用を抑えるだけでなく、見た目が美しくなり防犯対策にもなる、駐車場に適した舗装材と言えます。
駐車場をきれいに保つためには、砂利が飛び散らないように対策するのが必須です。数ある方法の中でも、グラベルフィックスは施工も簡単で、耐久性もあるため、長期的に見て駐車場に向いている舗装材だといえるでしょう。
当記事を解説するヤマチコーポレーションでは、魔法の舗装材である「GRAVEL FIX pro [グラベル フィックス プロ」を取り扱っています。
グラベルフィックスを敷き詰めた砂利道はくぼみができず、お年寄りやハイヒールでの歩行もしやすくなっています。また、砂利を充填していない状態でも約100t/m²の耐垂直荷重もあり、グラベルフィックスの中でもっとも駐車場にマッチしているといえるでしょう。
見た目も美しく、耐久性もある「GRAVEL FIX pro [グラベル フィックス プロ」をぜひ体験してみてください。
資料請求はこちら